October 03, 2005

アラジンのランプ


どうしてアラジンのランプの形をしたものの中に、カレーライスは入っているのですか?
(6歳・おんな)



調べ物中にたまたま見つけた、こども電話相談室の質疑応答。
答えているのは服部幸應先生。

今あなたが言ったような、「ごはんのおさらとはべつに、カレーのルーをもってくる」ものはライスカレー、「ライス・アンド・カレー」というんです。

この2つがちがう、ということをまず知ってほしいな。そして、ルーをべつにするばあいのいれものは、ごはんの上にルーがかけやすいものでなくてはいけませんよね。そうすると、「とって」がついていて、お花に水をあげるジョウロのような「そそぎ口」がついているのです。

ふつうはいっしょにスプーンつけて、自分の好きなだけのりょうをかけられるようにしておくんだけど、さいごのほうは底についたルーをかきだしてしまうのです。

だからアラジンのランプのような形、ながれやすい形にしてあるんですよ。


「お花に水をあげるジョウロのような」というところがいいな。
「ライスカレー」というと、なぜか反射的に小麦粉から作る田舎カレーを想像してしまうんだが(それも好きだが)、違うのか・・

読みながらいろいろ考えてたらカレー作りたくなった。
生姜とにんにくのいっぱい入ったやつ。次の日になると粉のせいでものっすごく硬くなる昔のおうちカレー。
全然辛くなかったけど、あれはあれでおいしかった。

全国こども電話相談室 Posted by wata at October 3, 2005 08:11 PM
TrackBack
'アラジンのランプ' from ヒヨコスタイル
この記事へのトラックバックURL:
http://hiyoko.mods.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/612
Comments
コメントする









Cookieに登録する






EDIT